2025年4月27(日)に放送される「やすとものどこいこ!?」で紹介された大阪北区の中崎にある「TruffleBAKERY」。
予告放送を見て事前にお店を特定しました!
TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)は、東京など関東を中心に大人気のベーカリーで、看板商品の「白トリュフの塩パン」で知られています。
素材にこだわり抜いたパンは、どれも香り高く、味わい深いものばかり。
特にトリュフを使った商品は、ここでしか味わえない贅沢な逸品。
お土産やちょっとしたご褒美にもぴったりです。
この記事ではお店までのアクセスや取扱商品、通販はあるのかを調べてみました!
「TruffleBAKERY」へのアクセス
地下鉄谷町線、中崎町駅1番出口より徒歩1分の場所にあります。
住所:大阪府大阪市北区中崎1丁目10-10 ソレイユ中崎 1F
TEL:06-6616-8377
営業時間:9:00-19:00
定休日:月曜日(営業時間・定休日は変更となる場合あり)
最寄り駅:地下鉄谷町線・中崎町駅1番出口より徒歩1分
インスタ:TruffleBAKERY
公式サイト:TruffleBAKERY
「TruffleBAKERY」の取扱商品
「TruffleBAKERY」ではおいしそうなパンがたくさんありますよ。
✅白トリュフの塩パン
✅カルダモンロール
✅国産小麦の角食パン
✅玄米ちぎりパン
✅クロワッサンの食パン
✅白トリュフのブリオッシュ生ドーナツ
✅黒トリュフの卵サンド
✅白トリュフポップコーン
などなど
TruffleBAKERYはほかに店舗ある?
JR大阪駅ルクアイーレ大阪店
「TruffleBAKERY」は関西だと「Truffle mini」としてJR大阪駅ルクアイーレ大阪店があります。
住所:大阪府大阪市北梅田3-1-3 ノースゲートビルディング
LUCUA1100(ルクアイーレ)2階
営業時間 :10:30-20:30
定休日:不定休(LUCUA1100osakaに準ずる)
最寄り駅:JR大阪駅中央口直結
「Truffle mini」は「TruffleBAKERY」の基幹店になかなか足を運べないお客様用に駅の近くに設けられた店舗です。
この店舗では30種のパンが勢ぞろいしているそうですよ。
ルクア大阪店は焼き菓子が充実しているのも特徴みたいですね。
「白トリュフの塩パン」を丸ごとラスクにしたものは賞味期限が1ヶ月と長いのでお土産にも最適ですよね。
関西ではここでしか手に入らないようですよ!
Truffle miniなんば店
2025年4月18日になんばに新しい店舗がオープンしました!
住所:〒542-0076 大阪市中央区難波5丁目1-60なんばシティー本館1F
営業時間 :8:00-21:00
最寄り駅:南海難波駅直結
なんば店ではTRUFFLE miniの店舗初となる八ヶ岳の天然水を使用したコーヒー(HOT/ICE)の提供も開始するそうです。
人気の25商品に加えて、大阪らしいなんば店限定商品も初お披露目するみたいですよ!
他の店舗一覧
- 門前仲町本店
- 三軒茶屋店
- 広尾店
- 軽井沢店
- 北海道エスコンフィールドHOKKAIDO HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE店
- 福岡/天神地下街
- 3番街インフォメーション広場前
詳しくはこちらから
- JR新橋駅 エキュートエディション新橋店
- JR有楽町駅 エキュートエディション有楽町店
- JR御徒町駅店
- JR池袋駅店
- JR大宮駅ルミネ店
- JR千葉店
- JR東京駅店
- JR西荻窪店
- JR名古屋駅
- JR横浜駅
- JR札幌駅 札幌ステラプレイス店
詳しくはこちらから
TruffleBAKERYは通販はある?
TruffleBAKERYは調べたところ通販はありませんでした。
公式の通販サイトもパンはなく、トートバッグやタンブラーなどの商品のみでした。
店舗によってそこでしか味わえないパンも多くあるようなので、ぜひ直接お店に行ってみて下さい。
公式サイト:TruffleBAKERY
TruffleBAKERYまとめ
TruffleBAKERYは関東を中心に展開するとても有名なパン屋さんです。
今回、「やすとものどこいこ!?」でロケをしていたのは大阪北区の中崎町のお店のようでした。
大阪に行く機会がある方はぜひ立ち寄ってみて下さい♪
▼「やすとものどこいこ!?」過去放送の人気記事▼
看板商品の「白トリュフの塩パン」食べてみたい!!