プロフィール

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

【やすとものどこいこ!?】なんばCITYで登場したスニーカーまとめ|アシックス・ニューバランス・ナイキなど

【やすとものどこいこ!?】なんばCITYで登場したスニーカーまとめ|アシックス・ニューバランス・ナイキなど

2025年11月2(日)に放送された「やすとものどこいこ!?」で紹介されたスニーカーについて紹介します。

今回はゲストさんのためビームスで全身コーディネートしていて、見ているだけでもワクワクしましたね。

中でも気になったのは、やっぱり“スニーカー”。


本館B2階のABCマート グランドステージ なんばCITY店で、いくつかのスニーカーを見ていたんですが、どれも可愛くて思わず検索してしまいました。

アディダスのデザインは楽天やAmazonでは同じものが見つからず少し残念でしたが、コンバースは普段のオールスターとは少し違う雰囲気で、とてもおしゃれでした。

ということで、今回は番組で登場していたスニーカーを中心に、それぞれの特徴や口コミをまとめてご紹介します。

番組で紹介されたスニーカー一覧

ASICS GEL-1130

NEW BALANCE UWRPDTBC(WRPD Runner)

CONVERSE AS (R) SURGETRAINER OX

ADIDAS GRADAS

NIKE AIRMAX EXCEE(2カラー)

※商品名をクリックすると楽天市場に飛びます。

▼「どこいこ」で気になったあの靴、今のうちにチェックしておこう♪

やすとものどこいこ!?で登場していたスニーカーまとめ

スニーカー

今回の放送では、なんばCITYのABCマートでゲストさんのためにビームスで選んだコーデに合うスニーカーをチェックしていました。


それぞれブランドの個性がしっかり出ていて、履き心地やデザインの違いを比べるのも楽しかったですよね。

ここからは、番組で登場していたスニーカーの特徴や口コミをブランドごとにまとめてご紹介します

① ASICS GEL-1130

ASICSの定番人気モデル「GEL-1130」は、安定性と軽さを両立した一足。


もともとランニングシューズとして誕生したシリーズですが、今ではファッションスニーカーとしても注目されています。


レトロなデザインにメタリックな差し色が効いていて、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいのが魅力です。

口コミ

「長時間歩いても疲れにくい」「軽くて履き心地が良い」といった声が多く、旅行やお出かけにもぴったりという口コミが目立ちます。

ゴツめのスニーカーに見えますがデザインがシンプルで何にでも合わせられそうですよね。

口コミにもある通り、疲れにくく履き心地が良いと出番も増えそうですね♪

▼どんなスタイルにも合わせやすいから毎日履ける

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング


② NEW BALANCE UWRPDTBC(WRPD Runner)

ニューバランスの「WRPD Runner」は、近未来的なボリュームソールが印象的な新しいシリーズ。


クラシックなランニングスタイルに、トレンドの厚底デザインをミックスした1足です。


見た目の存在感とは裏腹に、クッション性が高く軽い履き心地。

口コミ

「ボリュームがあるのに重くない」「コーデの主役になる」と好評で、
ファッション性と快適さを両立したい人に選ばれています。

こちらも少しゴツめですが、軽い履き心地が良いという口コミが目立ちました。

足元のワンポイントとして見せても素敵ですね♪

▼自分に合うサイズがあるかチェックしてみる


③ CONVERSE AS (R) SURGETRAINER OX

コンバースの「SURGETRAINER OX」は、人気のオールスターをベースに、よりスポーティな雰囲気にアレンジされたモデル。


厚めのソールと立体感のあるデザインが特徴で、定番とは一味違う“新しいオールスター”を楽しめます。

口コミ

「普通のオールスターよりもクッション性が高い」「歩きやすいのに見た目も可愛い」と評判。
いつものコーデをちょっと新鮮に見せたい人におすすめです。

コンバースと言えばオールスターが有名ですが、こういった重量感のあるデザインもあるんですね!

いつものコンバースとは少し違った雰囲気で、履いているだけで「それコンバースなの?」って友達に聞かれそうだし、ちょっとした話題にもなりそうですよね♪

▼いつもと違う雰囲気なのに歩きやすくて見た目も可愛い

④ ADIDAS GRADAS

アディダスの「GRADAS」は、シンプルで合わせやすいデザインが魅力。


控えめなスリーストライプと程よい厚みのソールで、カジュアルスタイルにも通勤コーデにも馴染みます。


軽くて柔らかい履き心地も人気の理由です。

口コミ

「幅が狭めでスッキリ見える」「デザインが上品で使いやすい」といった声があり、
男女問わずデイリースニーカーとして好評です。

※番組で登場していた adidas “GRADAS”は白/黒のストライプ×白ソールのカラーでしたが、掲載画像は同モデルでも「ガムソール」仕様や「ゴールドアクセント」仕様のバリエーションです。完全に番組と同じ仕様を通販で確認できなかったため、色味・ソール仕様に違いがある可能性があります。あらかじめご了承ください

▼一部サイズは売り切れ中。あるうちにチェック!

⑤ NIKE AIRMAX EXCEE(2カラー)

ナイキの「AIRMAX EXCEE」は、名作“Air Max 90”を現代風にアレンジしたモデル。


すっきりしたシルエットに軽やかなエアクッションが入っていて、歩きやすさとデザイン性を兼ね備えた定番スニーカーです。


番組では2色(グレー×ブラック・ホワイト系)が登場していました。

口コミ

「細身のデザインでスタイルが良く見える」「足が包まれるようなフィット感」と好評。
ただし少し幅が狭めなので、ゆったり履きたい方はワンサイズ上を選ぶ人も多いようです。

さすが人気のナイキ。

どちらもサイズが少なかったり再入荷待ちだったりとなかなか手に入れるのがむずかしそうですね。

楽天で「再入荷のお知らせ登録」をしておけば、入荷されたタイミングですぐにチェックできますよ。

▼人気のため現在品切れ中。再入荷通知を設定しておこう

▼可愛いイエロータイプ。こちらも売り切れあり

やすとものどこいこ!?で登場していたスニーカーどんな人におすすめ?

それぞれのスニーカーの特徴をもとに、タイプ別にまとめてみました。

ブランド特徴・おすすめポイントこんな人におすすめ
ASICS GEL-1130安定感があり、長時間歩いても疲れにくい旅行やお出かけでたくさん歩く日にも履きたい方
NEW BALANCE WRPD Runnerトレンド感のある厚底×軽さの両立シンプルな服装に“映える”スニーカーを探している方
CONVERSE SURGETRAINER OX定番に個性をプラスしたおしゃれな一足普段のコーデを少しだけアップデートしたい方
ADIDAS GRADASスッキリ細めのデザインで上品見え通勤や大人カジュアルに使いたい方
NIKE AIRMAX EXCEEエアクッション入りでスタイルアップも期待細身のスニーカーが好みで、足元を軽く見せたい方

どれも魅力的で迷ってしまいますが、自分のスタイルや使いたいシーンに合わせて選んでみてくださいね。

やすとものどこいこ!?で登場していたスニーカーまとめ

今回の「やすとものどこいこ」では、ファッション性と履き心地のバランスがとれたスニーカーが多く登場していました。


ビームスで選んだ服にも合わせやすく、どのブランドも“普段づかいしやすい”のが共通点。

同じデザインが見つからなかったアディダスも、近いモデルなら楽天やAmazonで取り扱いがあります。


気になる方は、ぜひこちらからチェックしてみてください。

番組を見て「気になった!」という方の参考になれば嬉しいです♪

最後までお読みくださってありがとうございました。

▼紹介直後は売り切れることも。気になっている方は今のうちにチェックしてみてくださいね◎

▼これまでの放送で紹介されたスニーカーの記事はこちら

やすとものどこいこ!?で話題!西日本最大級のニューバランス心斎橋店へ
【やすとものどこいこ!? 】で紹介|歩きやすいスニーカー・ナイキV2Kラン口コミまとめ
やすとものどこいこ!?サロモンスニーカーの口コミ紹介
【やすとものどこいこ!?】HOKA Bondi 9をゲストが購入!サイズ感や選び方のポイント

▼同じ放送日に紹介された入浴剤の記事はこちら

やすとものどこいこで登場!冬にぴったりのクナイプ入浴剤まとめ

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ
シェアしてくれると嬉しいです♪