プロフィール

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

【シナモロールカフェ】大阪なんば戎橋店への行き方を写真付きで紹介!メニューや支払い方法も。

シナモロールカフェ

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店への行き方を写真付きで紹介します。

ほかにも混雑状況・3階スペシャルルームの予約方法・メニュー・支払い方法なども実際に行って確認してきたのであわせて紹介しますね。

この記事で分かること

✔シナモロールカフェ大阪なんば戎橋筋店への行き方(写真付き)

✔平日は並ばず入れる!休日は並ぶことが予想されるのでスペシャルルームの予約がいいかも

✔支払方法は現金のほかにもカード、電子マネー、QRコード決済可

✔3階のスペシャルルームの予約には1名につき¥1,000円のお席代が必要

>>>シナモロールカフェの可愛い店内を食べログで見てみる

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店の場所と営業時間

シナモロールカフェは大阪の戎橋筋商店街の通りにあります。

住所&営業時間

〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目5−14

営業時間:平日  11:00〜21:00( L.O.20:15 )

     土日祝 10:00〜21:00( L.O.20:15 )

電話番号:06-6211-2839

>>>シナモロールカフェの可愛い店内を食べログで見てみる

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店の混雑状況

私たちが行った平日は全く列もなくすぐに入ることができました。

可能なら平日に行くことをおすすめします!

土日は開店の1時間前に行くとすぐに入店できたという口コミもありました。

土日に並ばず入りたい場合は3階のスペシャルルームの予約をおすすめします。

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店の予約制スペシャルルーム

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋スペシャルルーム

3階の『スペシャルルーム』のみ、事前予約が必要です。

1名につき¥1,000円のお席代が発生しますが、限定ノベルティがもらえます!

>>>シナモロールカフェのスペシャルルームの予約はこちらから(食べログ)

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店への行き方

シナモロールカフェへの行き方はすごく分かりやすいですよ。

最寄駅:地下鉄御堂筋線 千日前線 四ツ橋線 「なんば駅 」
阪神・近鉄 「大阪難波駅 」、南海 「難波駅 」
( 各駅より徒歩3分 )

今回は御堂筋線なんば駅からの行き方を写真に撮ってきました。

まず、御堂筋線難波駅の南南改札口を出ます。

御堂筋線難波駅の南南改札口

改札を出たところになんなんタウンが見えるので入ります。

なんなんタウンを入る

まっすぐ行くとなんばマルイに出られる出口が出てきます。

なんばマルイに出る出口を上がる

階段を上がると目の前がファーストキッチンです。

ファーストキッチンを左へ

ファーストキッチンを左へ直進します。

ここが戎橋筋商店街です。

直進すると551の豚まんのお店が見えてきます。

551の豚まんのお店が左に

551の豚まんのお店を左手に見ながらまだまだ直進します。

戎橋筋商店街をまだまだ進みます。

戎橋筋商店街

すると右手にシナモロールカフェが出てきます。

シナモロールカフェ発見!
外観から可愛い

>>>シナモロールカフェの可愛い店内を食べログで見てみる

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店の店内の様子

外観からもう可愛くて、中に入るとシナモロールのお家に遊びに来たような感覚になりました。

1階の様子

キッチンの外観も可愛い
2階に上がります
可愛いシナモロールたちがお出迎え
シナモロールと写真が撮れるスペース

2階に入ると可愛いシナモロールがお出迎えしてくれます。

シナモロールカフェはお手洗いもめちゃくちゃ可愛かったです!

鏡に顔を近づけるとシナモロールになれる?
お手洗いの中まで可愛い

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店のメニュー

シナモロールカフェは定番のメニュー以外にときどき限定メニューが出ます。

通常メニューはこんな感じです。

通常メニュー(フード)
通常メニュー(スイーツ)
通常メニュー(ドリンク)

私が行ったときはシナモロールのお誕生日が近かったので限定メニューが出ていました。

限定メニューを頼んだのですが、グラニュー糖が足りないとかで通常メニューに変更することに。

ミニティラミス
スペシャルショートケーキ

見た目だけでなく味もとっても美味しかったです!

時期によっていろいろな限定メニューがでるので公式ホームページで確認してみて下さいね。

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店の公式HPはこちらから。

>>>シナモロールカフェの可愛い店内を食べログで見てみる

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店のテイクアウトメニュー

シナモロールカフェはテイクアウトメニューもあります。

土日に混んでいて入店ができない場合はテイクアウトしてみるのもいいですね。

テイクアウトメニュー

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店の支払い方法

支払方法は

現金

カード

電子マネー

QRコード

での決済が可能です。

シナモロールカフェ大阪なんば戎橋店まとめ

シナモロールカフェにはずっと行きたかったので、今回行けてとても嬉しかったです。

平日なら並ばないしシナモロールの可愛いをたくさん楽しめますよ。

店内は海外からのお客様がすごく多かったです。

海外でもシナモロールの可愛さは人気なんですね。

ぜひシナモロールカフェで可愛いシナモロールの世界観を楽しんできてください!

最後までお読みくださってありがとうございました!

>>>シナモロールカフェの可愛い店内を食べログで見てみる

やすとものどこいこ!? 大阪梅田インセプションの予約やメニューを紹介

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ