毎年大人気の【ディズニー・オン・クラシック】が、2025年12月に神戸国際会館こくさいホールにやってきます♪
神戸公演ならではのアクセス方法や近くのホテル情報、チケット料金や完売状況まで、まとめてチェックしておきましょう!
今からでも間に合う!観覧に便利な三宮ホテルをチェック
チケットが取れたら、会場から徒歩圏内のホテルを早めに確保しておくのがおすすめ。
終演は夜になるので、ゆっくり余韻を楽しめる場所を選びましょう。
終演後に三宮駅直結ホテルなら寒い夜も安心♪
ディズニーオンクラシック神戸公演の基本情報
音響の良さに定評のある神戸国際会館は、クラシックコンサートにぴったりのホール。
“音を聴く”ことに集中できる環境が整っているため、オーケストラの響きを存分に味わえます。
チケット補足:
まだ狙える席あり!?
会場のサイトでは完売となっていましたが、2025年10月30日時点で、ローソンチケットにて 「注釈付きS席 ¥9,300」 が若干残っていることが確認できました。
通常のS席と同価格ながら、「注釈付き」ということで以下のような注意点が考えられます。
もし「どうしても行きたい!」という場合は、このチャンスをチェックしてみるのがおすすめです。
※注釈付き席の詳細条件は購入画面で確認を。
ローソンチケットのサイトで確認する方はこちらから⇒ローチケ
神戸国際会館こくさいホールへの行き方

神戸国際会館は、三宮駅から徒歩すぐの好立地。
雨の日でも地下道からそのままアクセスできるのが嬉しいポイントです。
| 駅名 | 徒歩時間 | ルート | 
|---|---|---|
| JR三ノ宮駅 | 約3分 | 南側の地下通路「さんちか」を通って直結 | 
| 阪急・阪神 神戸三宮駅 | 約3〜5分 | 各線の地下を通って「A8出口」からすぐ | 
| 地下鉄 三宮・花時計前駅 | 直結 | 駅改札を出てすぐ | 
※会場住所:神戸市中央区御幸通8丁目1-6
▼神戸国際会館こくさいホールへの写真付きの行き方はこちら
ディズニーオンクラシック上演時間の目安と休憩情報

例年どおり、上演時間は約2時間30分(休憩含む)。
18:00開演なら、終演は20:30ごろを想定しておくと安心です。
第1部と第2部の間に約20分の休憩があり、ロビーやトイレが混雑しやすいため、早めに行動するのがおすすめです。
▼上演内容や服装の注意点はこちら
ディズニーオンクラシック終演後に泊まるなら?神戸国際会館周辺のおすすめホテル

夜公演のため、遠方から来る方やゆっくり余韻を味わいたい方には宿泊がおすすめ。
三宮駅周辺には、徒歩圏内のホテルが多数あります。
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルに飛びます。
終演は20時半を過ぎる可能性があるため、帰りの時間に不安がある方は宿泊を検討しておくと安心です。
▼神戸三宮周辺ホテルまとめ記事はこちら
▼ダイワロイネットホテル 神戸三宮とPREMIERの違いはこちらの記事から
神戸国際会館国際ホール周辺のおすすめカフェ&グルメ

 コンサート前後の軽食には、神戸国際会館の11階にある「TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT」や、神戸国際会館に隣接するSOLという建物の中にある「
マザームーンカフェ 国際会館店」、神戸国際会館の地下1階にある「
スターバックス・コーヒー 神戸国際会館SOL店」などのカフェがあります。
どのお店も神戸国際会館と繋がった建物の中にあるので雨の日でもぬれずに行くことができますよ。
神戸国際会館のすぐ近くにある三宮センター街に行けば、もっとたくさんのお店があります。
開演前は混雑するため、早めの夕食か終演後の軽めディナーが◎ですよ。
ディズニーオンクラシック2025神戸公演まとめ
ディズニーオンクラシック神戸公演は、約2時間半にわたる“音楽の魔法の旅”。
ディズニー映画の名曲を生のオーケストラで聴ける特別な夜です。
ディズニーの名曲とオーケストラが織りなす特別な夜を、神戸の街でゆっくり楽しんでくださいね。
あなたの参考になれば嬉しいです♪
最後までお読みくださってありがとうございました。
▼公演全体の所要時間や休憩タイミングを詳しく知りたい方はこちら。
▼ホテルも飛行機もまとめてお得!
▼レンタカーもお得に!
▼高速バスでお得に!
※クリックするとお得に旅行が楽しめる楽天トラベルに飛びます
スポンサーリンク








