プロフィール

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

【やすとも・友近のキメツケ!】で話題沸騰!「アイスカイロ」はどこで買える?口コミも!

【やすとも・友近のキメツケ!】で話題沸騰!「アイスカイロ」はどこで買える?口コミも!

2025年8月5日放送の「やすとも・友近のキメツケ!」で出てきた「アイスカイロ」、どこで買えるのか、口コミはどうなのか紹介します。

先日放送された「やすとも・友近のキメツケ!」で紹介されていた「アイスカイロ」、スタジオでもみなさん試されて「一瞬で冷たくなる!」と感激の声をあげてましたよね。

数秒で-10℃の瞬間冷却できて、冬も使える!?なんて、年中使えるならめっちゃよくない!?と思った人も多いはず。

私もめちゃくちゃ気になったので詳しく調べてみました!

▼紹介直後は注文が殺到することも。見つけた今が買い時◎

やすとも・友近のキメツケ!で話題沸騰の「アイスカイロ」とは?

アイスカイロは2025年3月25日にライフオンプロダクツから発売された、スイッチ一つで瞬間冷却してくれる夏用カイロです。

アイスカイロ商品仕様

✔品番…LCAEA011

✔サイズ…52 ×43×70mm

✔重量…110g

✔充電時間…約3.5時間

✔材質…本体:ABS・シリコーン・ステンレス

✔モード切替…2モード(冷/温)

✔満充電時の合計使用時間…冷モード時:1.5時間 温モード時:2.5時間

✔カラバリ…スモーキーブルー、リリーホワイト、スモーキーピンク

素早く2回スイッチを押すことでプレートが冷たくなり始めます。

数秒で-10℃の瞬間冷却できるので、首筋や手首などにあてると心地よい冷たさが感じられるそうです。

操作が簡単なのはありがたい!

手にひらに収まるサイズで落下防止のストラップもついてて安全♪

カラバリもくすみカラーでめっちゃ可愛いですね♪

冬も使える!2WAYなアイスカイロ

アイスとついてますが冬も使える優れものです。

外気温20℃のとき、スイッチ一つでプレートの表面温度は53℃まで上昇するそうです!

寒い日に活躍しそうですよね。

使い捨てカイロと違って充電式なのでずっと使い続けられるので環境にも良さそう♪

誤作動防止の仕様

ダブルクリックで電源オンになるので、持ち運び中の誤作動を防止できます。

かばんの中で勝手に電源が入ってた!なんてことがないのは嬉しいですね。

充電カバー付き

充電口にはゴミやホコリ、水滴などの侵入を防ぐカバーがついています。

防水仕様ではないものの、屋外でも気にせず使えるのは嬉しいポイント♪

安心のアフターサポート付き

ライフオンプロダクツのアイスカイロは1年保証付きです。

保証期間内に正常な使用状態で不具合などがあった場合、無償で修理、もしくは新品に交換してもらえます。

国内メーカー製品というのも安心なポイントですよね。

困ったときには知識豊富な専門スタッフがサポートしてくれるのも嬉しい♪

▼瞬間で冷却してくれて音も静かだから外出先で使いやすい♪

やすとも・友近のキメツケ!で話題沸騰の「アイスカイロ」はどこで買える?

考える女性

気になる「アイスカイロ」、買えるのは公式サイトや楽天などのオンラインショップ、東急ハンズのオンラインショップでも売っていました!

買える場所

✔ライフオンプロダクツ公式サイト

✔楽天市場やAmazonなどのオンラインショップ

✔東急ハンズのオンラインショップ

※2025年時点

▼楽天ランキング1位獲得!

やすとも・友近のキメツケ!で話題沸騰の「アイスカイロ」の口コミ

評価

SNSやレビューサイトで見られた口コミをピックアップしてご紹介します。

良い口コミ

✔思ってた以上にすごく冷たくなる!

✔片手にすっぽり収まるサイズがちょうどいい!

✔音のも静かでしっかり冷える!

✔ハンディファンより音が静かなので周りを気にせず使える!

✔コロンとしたフォルムが可愛い!

✔軽くていい!

✔放熱側も思ったより熱くならずに快適に使えた!

可愛いサイズ感で、音が静かなのが良かったという口コミが多かったです。

確かにハンディファンの音が大きくて気になる人は、こちらの方が良さそうですね。^^

一部ですが良くない口コミもあったので紹介します。

良くない口コミ

✔もう少し本体の厚みが薄ければよかった

✔カイロとして使うときは低温やけどに気をつけないと…

>>>楽天市場でアイスカイロの口コミをもっと見てみる

アイスカイロの原理

アイスカイロってどうやって冷たくなってるかご存じですか??

アイスカイロは、小さな冷却プレートが空気中の熱を吸収して、肌を冷やすしくみです。

具体的には、内蔵されたペルチェ素子という部品が、電気の力で片面を冷たく、反対側を温かくする性質を持っています。

この冷たい面を手首や首元などに当てることで、ピンポイントで体をひんやり冷却できるんです。

ポイントは「熱の逃がし方」

夏の暑さで体がぐったり…そんなとき、手首や首元にひんやりしたものを当てると、まるで体全体がスーッと軽くなるような感覚になりますよね。

ポイントは熱の逃がし方にあったんです。

✔手首や首元には血管がたくさん通っていて、そこを冷やすと冷えた血液が体を巡って全身がスッキリ

✔アイスカイロは、冷やす「場所」+効率のいい冷却方法で、コンパクトなのにしっかり役立つ!

「手首や首元を冷やす」って、どうして気持ちいいの?

これは、体温調節に関わる太い血管が皮膚のすぐ下を通っているから

特に首元には「頸動脈」、手首には「橈骨動脈」があり、ここを冷やすことで冷えた血液が全身を巡り、体の熱を効率よく逃がしてくれるんです。

つまり、冷却プレートが小さくても、「冷やす場所」がポイントを押さえていれば、暑さ対策として十分に効果を発揮するというわけです。

「アイスカイロ」の冷却プレートは小さくても頼れる理由

ライフオンプロダクツの「アイスカイロ」は、手のひらサイズのコンパクト設計。

でも侮るなかれ、その冷却プレートは外気温より約10℃も低くなるほどの冷却力を持っています。

しかも、首元や手首などの「冷却ポイント」に直接当てることで、汗が引くような爽快感をすぐに実感できるんです。

これは、スポーツ医学や熱中症対策の分野でも認められている、科学的に裏付けされた冷却メカニズム

さらに、音がほとんど出ないので電車やオフィスでも気兼ねなく使え、暑さでぼんやりした頭もシャキッとリセットしてくれる頼れるアイテムです。

アイスカイロまとめ

✔首元や手首は「冷却ポイント」だから、効率よく体温を下げられる

✔冷却プレートが小さくても、冷やす場所が正しければ効果は十分

✔アイスカイロは外気より約-10℃の冷却力で、瞬間的にクールダウン

✔音が静かで持ち運びやすく、通勤・通学・アウトドアにも最適

【やすとも・友近のキメツケ!】で話題沸騰!「アイスカイロ」はどこで買える?口コミも!まとめ

「やすとも・友近のキメツケ!」で紹介されたことで注目が集まっている【アイスカイロ】を紹介しました。

コロンとした可愛い形で持ち運びにも便利。

この夏の暑さをアイスカイロで乗り切りましょう!

番組を見て同じようにアイスカイロが気になった方の参考になれば嬉しいです。

最後までお読みくださってありがとうございました♪

▼紹介直後は売り切れることも。気になっている方は今のうちにチェックしてみてくださいね◎


【やすとも・友近のキメツケ!】で話題沸騰!高知アイス「天日塩ジェラート」はどこで買える?口コミも!
【やすとも・友近のキメツケ!】で話題!「臨海ヴィラ」と「崎の湯」の格安BBQと海が見える露天風呂を徹底調査!

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ
シェアしてくれると嬉しいです♪