2025年7月22日放送の「やすとも・友近のキメツケ!」で紹介されていた三重県志摩市にある「志摩グリーンアドベンチャー」、どんなところなのか気になりますよね。
自然に囲まれた開放的な空間で、手ぶらで快適にアウトドア体験ができる“グランピング”が話題に。
初心者でも安心して楽しめる施設として、ファミリーやカップルにも選ばれています。
今回は、その魅力や気になる料金、実際に宿泊した方の口コミなどをまとめてご紹介します!
本文で詳しく紹介していきますね。
志摩グリーンアドベンチャーとは??

志摩グリーンアドベンチャーは、三重県志摩市の自然豊かな丘陵地に位置するアウトドア複合施設です。
広大な敷地内には、グランピングをはじめとする宿泊施設のほか、サバイバルゲームやアスレチック体験エリアなどが設けられており、幅広い年齢層が楽しめる工夫が詰まっています。
近鉄グループが運営することもあり、施設全体に清潔感と安心感があり、女性や子ども連れでも快適に過ごせるのが特徴です。
志摩グリーンアドベンチャーのグランピングの値段は?

2025年7月現在、グランピングの料金はプランによって異なります。
以下に代表的なプランとその料金をまとめました。
プラン名 | 料金(大人1名あたり) | 備考 |
---|---|---|
バリューBBQプラン | 23,466円〜 | 1泊2食付き/最も手頃なスタンダードプラン |
一棟貸しプラン | 約18,334円〜(110,000円÷6名) | ファミリー・グループ向き(定員6名) |
ドッグラン付き棟 | 約36,667円〜(220,000円÷6名) | ペット同伴OKの特別棟 |
プレミアムヴィラ | 55,000円〜 | 贅沢なプライベート空間/広々とした専用棟 |
※料金は税込表示。季節や曜日、予約時期によって変動します。
いずれのプランも以下の内容が含まれます。
✔夕朝食(地元食材を使用したBBQ&朝食セット)
✔宿泊(専用テントやヴィラ、寝具、エアコン完備)
✔温浴施設の利用
✔焚き火体験用マシュマロセット
快適な設備が整っているため、初心者でも安心して楽しめるグランピング体験が可能です。
ペット同伴OK!ドッグラン付き棟の魅力とは?

ペットと一緒に特別な時間を過ごしたい方には、「ドッグラン付き棟」がおすすめです。
このプランでは、愛犬とともに自然を満喫できる環境が整えられています。
✔客室の横に専用ドッグランスペースあり(フェンス付き)
✔ワンちゃん用アメニティ(フードボウル、足拭きタオル、トイレシートなど)を完備
✔屋外デッキでペットと一緒にBBQが楽しめる
✔愛犬同伴で施設内の一部エリアを散策可能
いくつか注意点もあるので紹介しますね。
✔犬種はないが頭数制限はあり(5頭まで可能)
✔ペットの事前申請が必要
✔ワクチン接種証明書の提出が求められる場合あり
実際に利用した方にはとても好評だったようです。
一部ですが紹介しますね。
✔愛犬と泊まれるだけでなく、ドッグラン付きでノーリードで遊ばせられるのが嬉しい!
✔他のお客さんにも配慮された設計で、吠えても気を使わずに済んだのが良かった
ペットも家族の一員として、旅行を一緒に楽しみたいという方にぴったりのプランです。
志摩グリーンアドベンチャーへのアクセス方法|車・電車での行き方
〒517-0403 三重県志摩市浜島町迫子1614−1
志摩グリーンアドベンチャーへのアクセスは以下の通りです。
✔大阪から約3時間
✔京都から約2時間30分
✔名古屋から約2時間30分
✔東京から約6時間30分
✔駐車場は3つ。普通車1,000円/一回
※入庫30分間は無料。
詳しくはこちらから⇒志摩グリーンアドベンチャー公式サイト
最寄り駅は鵜方駅になります。
✔大阪難波駅から約2時間30分
✔京都駅から約2時間40分
✔近鉄名古屋駅から約2時間5分
✔東京駅から約3時間50分
【鵜方駅より直通バスで約10分】
運賃:無料
2025年7月2日より近鉄鵜方駅⇔志摩グリーンアドベンチャーのシャトルバスが出ています。
シャトルバスの時刻表はこちらから⇒志摩グリーンアドベンチャーシャトルバス時刻表
近隣には英虞湾(あごわん)クルーズや、志摩マリンランド跡地を活用した観光施設などもあって、滞在と合わせて楽しむことができますよ。
志摩グリーンアドベンチャーのグランピングの特徴
志摩グリーンアドベンチャーのグランピングは、自然と快適さを兼ね備えた過ごし方が魅力です。
1. ラグジュアリーなテント宿泊
- エアコン完備の専用テントに、ベッドや寝具も備え付け。
- ウッドデッキ付きで、ゆったりと外の景色を楽しめます。
2. 食事は本格BBQ
- 夕食は三重県産の食材をふんだんに使ったBBQ。
- 朝食も地元食材を活かした内容で、満足感の高い内容です。
3. 焚き火・星空体験
- 専用の焚き火台でマシュマロを焼く体験が人気。
- 都会では見られない星空を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。
4. アスレチックや周辺散策も楽しめる
- 敷地内のアドベンチャー体験や遊具を使ったアクティビティも充実。
- 小さな子ども連れでも飽きずに楽しめます。
志摩グリーンアドベンチャーのグランピングの実際の口コミ・評判は?

実際に宿泊した方の口コミをいくつかご紹介します。
✔施設が清潔で、テント内も快適でした。エアコンが効いていたので真夏でも安心!
✔小学生の子どもがアスレチックと焚き火に夢中でした。ファミリーでの利用にぴったり
✔夜は星が本当にキレイで、非日常を味わえました。朝ごはんもおいしかった
一方で、
✔自然の中なので、虫が苦手な方には少しつらいかも…
という声もありましたが、スタッフの対応やテントの清潔感で不安が和らいだという評価が多い印象です。
志摩グリーンアドベンチャーのグランピングはどんな人におすすめ?
自然に囲まれた空間で、ホテルのような快適さを味わえる志摩グリーンアドベンチャーのグランピング。
日常の喧騒から離れて、家族や大切な人との時間を大切にしたい方にぴったりの施設です。
アクティビティも豊富で、ただの宿泊施設にとどまらず、 “遊べる・癒される・美味しい”がそろった贅沢なアウトドア体験が叶います。
✔グランピング初心者(設備が整っていて安心)
✔子ども連れの家族旅行
✔カップルの記念日や誕生日旅行
✔気軽にアウトドア気分を味わいたい人
✔愛犬と一緒に旅したいペット愛好家
志摩グリーンアドベンチャーのグランピングの予約はどこからできる?

志摩グリーンアドベンチャーのグランピングは2025年7月現在公式サイトのみ予約ができます。
予約はこちらから⇒公式サイト
人気のある時期はすぐに埋まってしまうので、早めの予約がおすすめです。
【やすとも・友近のキメツケ!】志摩グリーンアドベンチャーのグランピングが話題!値段・体験内容・口コミまとめ
志摩グリーンアドベンチャーのグランピングは、自然に囲まれたロケーションと快適な設備で、アウトドア初心者からファミリー層まで幅広く楽しめる施設です。
料金も内容を考えると十分にお得で、口コミ評価も高め。
「ちょっと特別な休日を過ごしたい」「自然の中で癒されたい」そんな方にぴったりのスポットです。
次の旅先候補として、ぜひチェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
【口コミ】
✔各ヴィラに駐車場があるので荷物が多くても搬入がとても楽
✔子供がプールで遊んでいても中から見えて安心
✔シンプルでキッチンの使い勝手が良い
✔ロウリュ付きのサウナがあり3秒でお風呂場にも直結なのが便利
【予約方法】
公式サイトからのみ(2025年7月時点)
【値段】
バリューBBQプランは23,466円〜。
※グランピングの料金はプランによって異なります。