プロフィール

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

【やすとものどこいこ⁉】あべのキューズモールで全員購入のバクネ・開運カレンダー・話題の掃除機まとめ

【やすとものどこいこ⁉】あべのキューズモールで全員購入のバクネ・開運カレンダー・話題の掃除機まとめ

2025年11月(日)に放送された「やすとものどこいこ!?」で紹介された商品についてまとめました。

今回の『やすとものどこいこ!?』はあべのキューズモールでお買い物。


私も何度も行ってる大好きな場所なので、放送前からめちゃくちゃ楽しみにしてました!

特に気になったのは、ゲストが「17万円も貯まった」と言っていた開運貯金カレンダー。


あれ、ほんまに気になる…!


そして、やすともさんもゲストも全員購入していた バクネのパジャマ。


私も最近すごく気になってたので今回の回はずっと前のめりで見てました。

ということで、今回の放送で実際に購入されたものを厳選してまとめました。

▼番組2度目の登場。軽くて持ち運びしやすい

【やすとものどこいこ⁉】あべのキューズモールでの購入商品まとめ

今回はあべのキューズモールでのお買い物でしたね。

ちょうど1年ぶりの出演だったゲストとのお買い物、お支払いのときのハプニングもあったり楽しい回でした。

購入されていた商品をひとつずつ紹介しますね。

①Shark EVOPOWER SYSTEM FIT

コードレススティッククリーナー L.C100.JGY(約46,210円)

スリムで軽いのにしっかり吸うタイプ。
ゲストも「これなら階段の上り下りがラク」と言って購入。

コンパクトで置き場所をとらないのもポイント。


“使いたいときにサッと手に取れる掃除機” を探してる人にぴったり。

▼吸引力がしっかりあるから埃も髪の毛もきれいに吸い込む

②Dyson PencilVac Fluffy SV50FF

以前の回でも紹介されていて購入されていました。

番組で何度も登場している、ペンみたいな超軽量ダイソン。


今回も「2階用に軽い掃除機がほしい」という理由で購入されていましたね。

なんと 親御さんの分も合わせて2台購入。


その流れでゲストも購入していました。

▼軽量で持ち運びやすいからちょっとしたときに使いやすい

③ORIGINAL BASIC フェイストリマー OB-FT01

ゲストが「美容院で使ってよかったから探してる」と言っていたフェイストリマー。


美容院で撮った写真が分かりにくかったけど、手の甲で試して「たぶんこれ!」と購入に至ったアイテム。

細かい産毛を整えたい人には便利。

④アルタ金運貯金力レンダー

1年間で175円ずつ貯めていく貯金箱。

きちんと貯めれば約17万円貯まる!?

前回このカレンダーを買ったゲストが、実際に持ってきてそれでお支払いをしていましたね。

お支払いのときに500円玉が転がってどこかに行ってしまった!!と言って、大捜索。

結局落としたのは500円玉ではなく100円玉でしたが。(笑)

実際に一年かけて貯金したゲストが「買う」と言った相方さんに「これは覚悟いる」と話してたのが印象的でした。

ゲストは“貯金のために毎日電車の切符を現金で買う”という徹底ぶりだったそう。

開運+習慣化アイテムとして人気出そうですね。

▼毎日コツコツ1年後には17万円!?

⑤ミルキィボディソープ(泡タイプ)カウブランド赤箱の香り

どこいこで定番人気の 赤箱シリーズ。


今回は「泡で出てくる」タイプを購入!

固形タイプは私も使ってるけど、この香りが泡で出てくるのは嬉しい。


ただ店舗で見つけにくいので、放送後に調べてみたら楽天・Amazonにしっかりありました◎
(詰め替えもあり)

“赤箱好きに刺さる香り” だから売れそうですよね。

▼数量限定!番組紹介直後は売り切れやすいのでお早めに

⑥クナイプ グーテエアホールング バスソルトジュニパー&アルニカの香り

どこいこで毎回のように出てくる入浴剤クナイプ。


今回は新しい香りが登場していて、ゲストにもおすすめしていましたね。

疲労ケア向けの香りで、夜ゆっくり温まりたい日にぴったり。

▼以前にもクナイプの入浴剤は番組で紹介されてました

やすとものどこいこで登場!冬にぴったりのクナイプ入浴剤まとめ

▼毎日のバスタイムが1日のお楽しみになる

⑦暦生活 緑起のいい日カレンダー(お守りつき)卓上・壁掛けタイプ

ゲストが「開運日がしっかり書かれてるのがいい!」と言って選んでたカレンダー。


2025年の良い日を見ながら行動したい人にぴったり。

開運系アイテムは毎年売り切れるから、早めにチェック推奨。

▼2026年も良い一年になる♪

⑧バクネ パジャマ(BAKUNE)

全員購入したバクネ!

ベージュ系カラーが可愛いと好評でしたね。


今回選んでた色味はベージュ系で、男女問わず使いやすそうですね。

気になった方はこちらの記事もバクネの魅力を深掘りしてるので、購入前の参考にどうぞ。

▼bakuneパジャマは半袖と長袖どっちを選べばいい?機能性の違いを調査!

bakuneパジャマは半袖と長袖どっちを選べばいい?機能性の違いを調査!

▼バクネパジャマ(BAKUNE)の店舗|神戸・大阪など関西の実店舗まとめ

バクネパジャマ(BAKUNE)の店舗|神戸・大阪など関西の実店舗まとめ

▼口コミ4,000件超え。☆4.48の高評価


【やすとものどこいこ⁉】あべのキューズモールでの購入商品まとめ

今回もどれも「本当に使いたいもの」が多くて見ていてワクワクしました。

特に、バクネのパジャマと開運の貯金カレンダーは気になります。

来年は毎日コツコツ頑張って17万円貯めてみようかな♪

どこいこで買われたものって、ほんまに“失敗しにくい” のがいいですよね。


買った次の日からすぐ使えて、気持ちも生活も軽くなるアイテムばかりです。

気になったアイテムがあれば、楽天で在庫があるうちにチェックしてみてくださいね。

最後までお読みくださってありがとうございました。

あなたの参考になれば嬉しいです♪

▼番組放送終了後は売り切れがち…気になったものは早めにチェック!

▼これまでの放送回の記事はこちらから

【やすとものどこいこ!?】で登場した定番人気アイテムまとめ|あわじ大江のりやろく助塩など
【やすとものどこいこ!? 】家電まとめ

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ