プロフィール

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

やすとものどこいこ!?で紹介されたBRUNO(ブルーノ)家電まとめ|2025年新商品も登場!

やすとものどこいこ!?で紹介されたBRUNO(ブルーノ)家電まとめ|2025年新商品も登場!

2025年10月26(日)に放送された「やすとものどこいこ!?」で紹介されたブルーノの家電について紹介します。

ブルーノの家電って、見た目がとにかく可愛いですよね。


置くだけでキッチンやリビングがパッと明るくなるし、テンションも上がる!

今回の「やすとものどこいこ!?」でも、そんなブルーノの家電がいくつも登場してました。


どれも「デザインだけじゃなくて使い勝手もいい」と評判のものばかりで、見てるだけで欲しくなるラインナップ。

しかも、今年発売された新作もちらほら登場してて、「え、こんなの出てたの!?」って思わず検索した人も多いはず。


この記事では、番組内で紹介されたブルーノの家電をまとめてご紹介します。

>>>ブルーノの可愛い家電をまとめてチェックしてみる(楽天市場)

どこいこ!?で紹介された2025年発売の新作BRUNO家電

どこいこ!?で紹介された2025年発売の新作BRUNO家電を紹介しますね。

写真画像をクリックすると詳細が見れますよ。

① BRUNOオートクックポット(2025年6月26日発売)

材料を入れてボタンを押すだけで、煮込み・蒸し・低温調理までこなす多機能ポット。


火加減を気にせず料理ができるので、忙しい朝や夕食づくりにぴったり。

簡単な操作で出来立てが味わえるから重宝しているという口コミも多かったです。

ポタージュも滑らかにできるから離乳食にもいいですね。

ほったらかしで出来上がるので、その間にほかの家事が済ませられるのも嬉しい!


デザインもナチュラルで、キッチンに置いても可愛いのがさすがブルーノ。

>>>ほかにどんな便利な機能があるのか見てみる(楽天市場)

▼こちらの記事でも詳しく紹介しています。

【ブルーノ】オートクックポットの口コミは?音はうるさい?洗いやすさやレシピも調査!

② BRUNOガラスエアフライヤー(2025年6月2日発売)

油をほとんど使わず、ヘルシーな揚げ物が作れるエアフライヤー。


中が見えるガラス仕様で、調理中の様子も楽しめるのがポイント。

揚げ物って調理中につきっきりでないとだめなのがちょっとしたストレスですよね。

これなら中身が見えるから焼き具合も分かるし、入れたらほぼ放置できるので気軽にできますね♪


しかも、見た目がスタイリッシュだから、出しっぱなしでもおしゃれ!

口コミでは焼き魚に使ってるという方も!

お手入れが簡単なのもすごく高評価ですよ。

>>>エアーガラスフライヤーの口コミを見てみる(楽天市場)

③ BRUNO EMSスカルプ&ボディケア(2025年4月28日発売)

頭皮や顔、体まで使えるマルチケアアイテム。


EMSの刺激で筋肉をほぐし、リフトケアや疲労ケアにも◎


「ブルーノって家電だけじゃなく、美容アイテムも出してるんや!」と驚いた視聴者も多そう。

④ BRUNOスイングセラミックファンヒーター(発売日不明・2025年新作)

左右にスイングするから部屋全体を効率よくあたためてくれるファンヒーター。


デザインはころんと可愛くて、どこに置いてもインテリアに馴染みます。

小さめで可愛らしいサイズなので、机の下や脱衣所なんかにも置けますね。

お風呂上りの湯冷め対策にも良さそう!


寒くなるこれからの季節にちょうど欲しくなるアイテムですね。

>>>ほかの機能も見てみる(楽天市場)

⑤ BRUNOハイブリッド加湿器 COMFORT MIST(2025年10月15日発売)

たっぷり4.7Lの大容量で、長時間しっかり潤う新モデル。


ミスト量の調整や静音設計など、機能面も進化しています。

ちなみに、番組内では旧モデルの 「BRUNOハイブリッド加湿器 COLUMIN MIST」 が紹介されていました。

番組に出てたのはこれ


見た目は違いますが、COMFORT MISTはその後継モデルとして登場した最新機種。


見た目の可愛さはそのままに、よりパワフルで使いやすくリニューアルされています。

どこいこの番組内で紹介されたその他のBRUNO家電

ここからは今年発売ではなかったけれど、番組内で紹介されていたブルーノの可愛い家電を紹介しますね。

・BRUNOコンパクトマルチ炊飯器

1〜2人暮らしにちょうどいいサイズ感。


炊飯だけでなく、蒸し料理やケーキまで作れる万能さが人気。


見た目もころんとして可愛いので、キッチンに置いておきたくなるデザイン。

・BRUNOハイブリッド加湿器 COLUMIN MIST

やすとものどこいこ!?で実際に紹介された加湿器。


タンク容量が大きく、ハイブリッド式でしっかり加湿してくれるタイプです。


「見た目がインテリアみたいで可愛い〜!」と盛り上がっていました。


現在は後継モデルのCOMFORT MISTが2025年秋に登場しています。

・BRUNO LEDスティックライト

持ち運びできるスリムなライトで、読書灯やベッドサイドにもぴったり。


USB充電式だからコードレスで使いやすく、旅行や防災用としても便利。

・BRUNOワイヤレスチャージャー折りたたみスタンド

スマホを立てかけて充電できる折りたたみ式スタンド。


動画を見ながらの充電にも◎


ブルーノらしいシンプルで洗練されたデザインで、デスクにも馴染みます。

どこいこ!?で紹介された「可愛い×使える」ブルーノ家電まとめ

「やすとものどこいこ!?」は、実際に商品を手に取ってリアルにコメントしてくれるから参考になりますよね。


今回紹介されたブルーノの家電も、デザインだけじゃなく“実用性”も兼ね備えたものばかり。

特に2025年に登場した新商品は、どれも機能性が進化していて、「家事の時短」「おうち時間の快適さ」を叶えてくれるアイテムです。

お気に入りを見つけたら、口コミや使用レビューもあわせてチェックしてみてくださいね。

あなたの参考になれば嬉しいです♪

最後までお読みくださってありがとうございました。

▼これまでの放送でも可愛い家電がたくさん紹介された回がありました♪

【やすとものどこいこ!? 】家電まとめ

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ